ひろしまAI・IoT 進化型ロボット 展示会2020

広島県立広島産業会館

西展示館

2 / 5 Wed. 10:00-18:00

2 / 6 Thu. 10:00-17:00

入場無料

「ひろしまAI・IoT進化型ロボット展示会2020」にご来場いただき、有難うございました。

3回目の開催となった「ひろしまAI・IoT進化型ロボット展示会2020」は、2月6日(木)17時に、盛況のうちに閉幕いたしました。

多くの皆様にご来場いただき、誠に有難うございました。

来場者数は2月5日(水)と6日(木)の2日間で3,473名(速報値)となりました。

次回の開催は、本年(令和2年)12月10日(木)・11日(金)を予定しております。

出展のご案内等につきましては、決定次第、ホームページに掲載いたします。

来場にあたっては、事前登録等は必要ありません。(入場無料)

下記招待券(PDF)をプリントアウトしていただき、アンケートへのご記入、入場者登録カードへのご記入または名刺貼付をしていただき、ご持参いただきますとスムーズにご入場いただけます。

招待券(PDF) 会場配付パンフレット(PDF)

特別講演は事前登録制です。(参加費無料)

下記参加申込書(Excel or PDF)に必要事項をご記入のうえ、FAXまたはE-mailにて事前登録されたうえご来場ください。

講演会案内(PDF) 参加申込書(Excel) 参加申込書(PDF)

FAX: 082-253-8114

メールアドレス:

開催概要

展示会名 ひろしまAI・IoT進化型ロボット展示会2020
会期 2020年 2月 5日(水)~ 6日(木) 10:00~18:00 ※6日は17:00まで
会場 広島県立広島産業会館 西展示館(広島市南区比治山本町16-31)
主催 ひろしまAI・IoT進化型ロボット展示会実行委員会
共催 公益財団法人ひろしま産業振興機構 日刊工業新聞社

会場アクセス

広島県立広島産業会館 西展示館

〒732-0816 広島市南区比治山本町16-31

出展企業・団体および出展内容一覧

AI・IoT関連

ロボットメーカー

システムインテグレーター

ロボット関連システム・要素技術

大学・支援機関

講演会プログラム

特別講演会

聴講をご希望の場合は、こちらの参加申込書(Excel or PDF)に必要事項をご記入のうえ、

FAXまたはE-mailにて事前登録されたうえご来場ください。

特別講演会のご案内

場所 広島県立広島産業会館西展示館第4展示場

2 / 5(水)
13:30 ~ 14:30

①基調講演1

ものづくり分野における人・機械協調AI技術の展開

国立研究開発法人 産業技術総合研究所
人工知能研究センター 副研究センター長
谷川 民生
講演概要

少子高齢化における労働生産人口低下において、特に、労働集約型の産業は、自動化が進まずに人の作業に大きく依存しており、生産力の低下は避けられない。この課題に対し、人と機械の協調作業を、AI等を使い高度化することで、一人あたりの労働生産性を向上する必要がある。本講演では、今後の人と機械が協調作業する仕組みと、それを産学連携で社会実装するための模擬環境施設について、紹介する。

講師略歴

工業技術院機械技術研究所に入所後、微細作業可能なロボット技術の研究に従事。並行して、環境そのものをロボット化するユビキタスロボティクスの研究および、それに伴うセンサーネットワークの研究に従事。東日本大震災における被災地支援の活動の中で、社会システムデザインへと研究を展開し、現在のSociety5.0に係るIoT、ビックデータ等に関する研究に従事している。2017年より人工知能研究センター副研究センター長として、AIとロボットとの融合領域の研究に着手している。


14:30 ~ 15:30

②基調講演2

マイクロソフトのIoT/AI技術によるスマートものづくり

マイクロソフト コーポレーション 製造インダストリー
インダストリーソリューションディレクター
濱口 猛智
講演概要

デジタルトランスフォーメーション(DX)はお客様接点の改革、ビジネスオペレーションの最適化など経営から製造現場まで製造業の在り方を変えつつあります。ものづくりの現場にとってのDXについて、デジタル技術変革の最新情報を加えて、それらを取り込むための組織、文化、仕組みについて、マイクロソフトがご一緒してきた変革事例を基にご紹介いたします。

講師略歴

製造業向けのソリューション開発経験を20年以上持つ。新日本製鐵でプラント制御システム構築に携わり、設計からSCMソリューションまで様々なプロジェクトを経験。マイクロソフトでは、OPCなどの業界標準活動、製造ソリューション開発、顧客プロジェクト推進を経験。マイクロソフトとAWSで、業種ビジネス開発チームの日本での取組をリードしている。


15:30 ~ 16:15

③広島大学デジタルものづくり教育研究センターの取り組み

広島大学デジタルものづくり教育研究センター
センター長
中條 善樹
2 / 6(木)
10:30 ~ 11:15

④ひろしま生産技術の会の取組について

ひろしま生産技術の会
ヒロテック生産技術研究所 主幹
国枝 潤

11:15 ~ 12:00

⑤なぜ思い描く予知保全システムが実現できないのか

〜よくある誤解と分析用データの発生源である計測の重要性〜
日本ナショナルインスツルメンツ株式会社
プリンシパルフィールドマーケティングマネジャー
岡田 一成

13:00 ~ 14:00

⑥ディープラーニングによる高精度な外観検査ソフトウェア

Preferred Networks Visual Inspection紹介セミナー

~評価検証(PoC)だけで終わらない、現場導入への実践的な開発例を御紹介~
株式会社Preferred Networks
玉田 雄三
株式会社Phoxter
小原 彰嗣

14:00 ~ 14:45

⑦協動ロボットの活用

ユニバーサルロボット セールスデベロップメントマネージャ
白石 悟朗

14:45 ~ 15:30

⑧デジタルツインを実現するためのソリューションのご紹介

株式会社電通国際情報サービス 広島技術部 課長
岩野 歳之

前回の実績

前回の様子
前回の開催概要
会期 2018年12月12日(水)~13日(木)
会場 広島県立広島産業会館 西展示館(広島市南区)
来場者数

12月12日(水) 1,311名

12月13日(木) 1,215名

合計 2,562名

出展企業・団体

ロボットメーカー

ABB オムロン 川崎重工業 安川電機

AI・IoT関連

電通国際情報サービス ネットワンシステムズ 富士通

ロボット関連システム・要素技術

イグス 栄工社 SMFレンタル 鐘通 タツタ Kyoto Robotics 山陽イシダ ソルトン 地域総研 ニッタテクノ ハイバーテック ミテック

システムインテグレーター

HCI 三光電業 ヒロテック 山善

自治体・団体

FA・ロボットシステムインテグレータ協会 広島県 ひろしま産業振興機構

パネル展

日本ロボット学会 iRooBO ネットワークフォーラム クロスコンパス 人機一体 菱田技研工業

講演会

『Connected Industries』講演会 (主催:ロボット革命イニシアチブ協議会(RRI))

基調講演:「Connected Industies と中国地域のロボット関連産業支援について」

経済産業省 中国経済産業局 地域経済部 参事官(自動車・航空機・産業機械担当) 閑田英敬氏

「広島県のイノベーション政策について」

広島県商工労働局イノベーション推進部長 上丸敦仁氏

「ロボット革命イニシアティブ協議会(RRI)の取り組み紹介」

ロボット革命イニシアティブ協議会(RRI) インダストリアルIoT推進統括 水上潔氏

「製造業〝ムダ取り塾〟について」

広島商工会議所 産業・地域振興部 産業振興チームリーダー 弘兼知典氏

「ひろしま生産技術の会の取り組みについて」

(株)ヒロテック 生産技術研究所 係長 国枝潤氏

「エッジコンピューティング IoTモデルの取組み」

(株)エネルギア・コミュニケーションズ 経営戦略本部 ITサービス事業部 IoTソリューションチーム マネージャー 増田剛洋氏

パネルディスカッション:「製造業の課題とデジタル化/IoT化などの変革への取組みについて」

特別講演

「スマート工場化の現在地と考えるべきポイント」

アイティメディア MONOist 編集長 三島一孝氏

「製造業の制御システムユーザが実践すべき産業用IoT導入時のセキュリティ対策の第一歩とは」

一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター 河野一之氏

「モノベースからモデルベースへ! モデルベース開発の意義とステップ」

ひろしま産業振興機構 ひろしまデジタルイノベーションセンター 所長 安藤誠一氏

特別企画

「SIer相談コーナー」

【対応企業】 三菱電機 / 三光電業

前回パンフレット(PDF)

お問い合わせ

ひろしまAI・IoT進化型ロボット展示会実行委員会事務局

広島県立広島産業会館内

〒732-0816 広島市南区比治山本町12-18

TEL: 082-253-8111 FAX: 082-253-8114

E-MAIL: