本展示会の出展対象者は以下の区分になります。
※法人化前の個人事業主の場合、支援機関・施設等を主とする団体出展に参加する場合のみ可とします。
※出展内容が本展趣旨にそぐわない場合は受付をお断りすることがありますのであらかじめご了承ください。
目的としている社会課題解決に合わせて、分野をご選択いただけます。
Aタイプ
1小間 約9m2
(間口2.97m×奥行2.97m×高さ2.7m)
=363,000円(税込)
Bタイプ
1小間 約6m2
(間口2.97m×奥行1.98m×高さ2.7m)
=308,000円(税込)
※中小企業、スタートアップ・ベンチャー企業、支援機関・拠点のみ申込可
Cタイプ
1小間 約2.25m2
(間口1.5m×奥行1.48m×高さ2.7m)
=110,000円(税込)
※中小企業、スタートアップ・ベンチャー企業、支援機関・拠点のみ申込可
※一社最大3小間まで
※電源・照明・カーペット等は付いておりません。
※角小間の場合は、通路側の壁は設けません。
参考パッケージブース料金
一括申込することで装飾手配の手間を削減!!
【Aタイプ(1小間)対応】
出展料+88,000円(税込)
【Bタイプ(1小間)対応】
出展料+77,000円(税込)
※2小間以上についてもご用意できます。
※電気を1kW以上を使用の場合は、別途電気幹線工事費と電気使用料がかかります。
その他プランなど詳細とお申し込み方法は出展者説明会【2023年 9月上旬】でご案内いたします。
申込締切:2023年7月28日(金)
出展申込書に必要事項をご記入の上、事務局までメールまたは郵送にてお送りください。
申込書の内容を確認後、請求書を送付いたします。
2023年9月1日(金)までに、銀行振込にてお支払いください。それ以外の取り扱いはしておりません。
既に申し込まれた小間に対する変更または取り消しは、全て文書にてその理由を明記し、事務局の承認を得てください。
出展取り消しに際しては次の通りキャンセル料が発生いたします。
申込書受理日〜出展者説明会前日まで:出展料金の50%
出展者説明会当日以降:出展料金の100%
2023年
7月28日(金)
出展申込締切
9月上旬
出展者説明会
10月中旬
諸届け提出期限
11月27日(月)
〜28日(火)
搬入・装飾施工
11月29日(水)
〜12月1日(金)
会期(終了後即日搬出・撤去)
出展申込書の受付確認後に請求書を発行いたしますので、銀行振込にて2023年9月1日(金)までにお支払いください。
出展内容が本展趣旨にそぐわない場合は受付をお断りすることがありますのであらかじめご了承ください。また、出展者がすでに申し込まれた小間に対する変更または取り消しをする場合は、全て文書にてその理由を明記し、事務局の承認を得てください。
※出展を取り消された場合、下記の通りキャンセル料を申し受けます。
※感染防止策については、新型コロナウイルスの感染拡大状況・行政の指針などを踏まえて出展者説明会でお知らせします。
紙面報道と連動した継続的な来場プロモーションにより、ユーザーとなる製造業の関係者を動員します。
日刊工業新聞紙上にて出展者の技術紹介を行うほか、製造業・スタートアップに関する最新動向を取材して情報発信します。また、紙面と連動してイベントを展開することにより、全産業の購読者に対してPRを行っていきます。
「日刊工業新聞」で全国全産業のユーザーに対して告知・動員を図ります。社告や広告はもとより、開催前の出展者の紹介、会期に合わせた特集記事などを通じて、エンドユーザーの確実な来場につなげます。
独自のDMリストを用いて、国内・外の関係企業や団体に本展の招待状を送付いたします。また、出展者には、本展の招待状を無料提供し出展者の来場動員をサポートします。
「ニュースイッチ」は日刊工業新聞のニュースやオリジナルコンテンツを、より新鮮に親しみやすく発信しています。「テクノロジー」や「クルマ・鉄道・航空」などのテーマを通じて、独自に企画・取材する特集記事では新聞とはひと味違う切り口でニュースを伝えるニュースサイトです。
本サイトと連動した情報を発信することで、新聞購読者層以外にもアプローチします。
日刊工業新聞社が発行している「プレス技術」「型技術」など専門雑誌にも記事及び広告を掲載します。
その他、多くのツールを活用し、来場動員を促します!!
17,795名
※重複なし。同時開催展を含む。