会場内コミュニティ・トークセッションスペース
P-01
定員:30名
京都産業21(ウィルパートナー/NKE/クリーンバブル研究所/トスレック/ナンゴ―/日双工業/はなすたべるくらす舎/プラズマイオンアシスト/プロポックス/マクセル/YOJYOnet)
P-02
定員:30名
経済産業省 産業技術環境局大学連携推進室 開田 千晴 氏
中小企業庁 事業環境部財務課 越渡 一郎 氏
北陸先端科学技術大学院大学 未来創造イノベーション推進本部 本部長補佐 地域イノベーション推進センター センター長
中田 泰子 准教授
マクライフ 牛垣 希彩 氏
アトツギ問題は日本の産業基盤である中小企業の持続可能性を占う問題であるが、中小企業の持続可能な発展なくして地域産業の活性化も難しく共に日本の産業の社会課題といえる。
経済産業省(中小企業庁)は、アトツギの挑戦支援と大学知の活用による産学融合事業の紹介やその採択企業や大学、有識者とのディスカッションを通じて、地域産業発展の可能性を探ります。
P-03
定員:30名
Robofull
P-04
定員:30名
六郷BASE(Imagineers' Guild/KAMAMESHI/MTK/DrumRole)
DMM.make AKIBA(NFTを撮影するカメラ/CreativePocket/TopoLogic)
P-05
定員:30名
ICOMA
ニジュウニ
松山工業
Yolni
P-06
定員:30名
恵那金属製作所
ハタノ製作所
松山工業
P-07
定員:60名
浜野製作所
P-08
定員:60名
浜野製作所
ハタケホットケ
ウイングアーク1st
P-09
定員:30名
クラステクノロジー
P-10
定員:30名
新和