アイカーボン |
環境負荷が最も少なく高強度な常温回収リサイクル炭素繊維。不織布、カットファイバーを展示いたします。 |
イズミインターナショナル |
フラットヤーン用機械式定テンション制御クリール・細番手ガラス繊維用張力制御装置・CFアナライザー |
UCHIDA |
|
エーシーエム |
CFRPの基本的な特徴のわかる展示品、成形品、組立品を展示いたします。 |
NTKインターナショナル |
CMC、セラミック前駆体ポリマー/FRP成形用高耐熱樹脂/離型剤/電池材料・高機能コーティング剤
|
MI-6 |
MI-6は、マテリアルズ・インフォマティクスを用いたソリューションで材料開発に革新をもたらします。 |
大阪産業技術研究所 |
弊所の先端材料技術や加工技術について紹介させて頂きます。 |
Automation of composites technology |
|
※浅野研究所 |
炭素繊維複合材料をプレス成型にて成形する際の予備加熱装置と弊社オリジナルの制御システム。 |
※アドウェルズ |
超音波による軽量+高強度を実現するCFRTP製品の普及に向け開発した超音波応用装置をご紹介します。 |
※KADO |
複合材用自動成形装置(ロボット) |
※島精機製作所 |
各種プリプレグやドライファブリックの裁断に適したNC裁断機とデータ作成~裁断まで一元化した流れを提案 |
※ゼネテック |
Robotmaster
産業用ロボットを利用した溶接や研磨作業など、加工に特化したティーチングプログラムを作成するロボット用3D-CA/CAMです。 |
※日本プラズマトリート |
世界初産業用大気圧プラズマ装置の創案社、溶剤フリーな表面改質がインラインで可能なプラズマ処理装置 |
※富士インダストリーズ |
Electroimpact社自動積層機、AV社 Laser Projector/Vision検査装置 |
※ヘレウス |
繊維強化熱可塑性UDテープの積層に不可欠な革新的なAFP/ALT用最新加熱光源humm3® |
※ポリマーエンジニアリング |
RTM成形、インモールドコーティング等、コンポジットの注入成形に最適な注入機をご紹介します。 |
※丸井織物 |
炭素繊維、セラミックス繊維、炭素繊維と異素材をハイブリッドした様々な複合材料用織物を展示します。 |
※ライスター・テクノロジーズ |
ロボット搭載向けの樹脂用押出機「ウェルドプラスト600i型」を展示いたします。 |
貝印カミソリ |
カミソリメーカー貝印の機械刃物は刃先が高クオリティで、炭素繊維・ガラス繊維等 各種素材の切断に最適です。 |
神奈川県企業誘致促進協議会 |
神奈川県内の優遇制度・工業団地等をご紹介し、県・市町・関係団体が連携して神奈川県への立地をサポート! |
金沢工業大学 COI研究推進機構 |
金沢工業大学COI(革新材料による次世代インフラシステム構築拠点)の研究開発成果を出展します。 |
北川精機 |
熱可塑性CFRP積層板成形ライン、UDテープ素材の自動積層装置及び積層プレス装置のご紹介 |
ぎふ技術革新センター運営協議会 |
ぎふ技術革新センター運営協議会会員による共同出展 |
※岐阜県産業技術総合センター
|
炭素繊維複合材料の研究開発成果品の展示 |
※岐阜大学 Guコンポジット研究センター
|
新素材を活用した複合材料および炭素繊維強化樹脂の開発事例について、最新の成果を展示 |
※サンワトレーディング |
連続繊維熱可塑性材料 CFRTP/GFRTP ”TEPEX テペックス” 軽量化/高剛性/サイクルタイム60秒 |
※第一電通 |
UD-CF/PEEK製リベット、リベット締結装置、UD-CF/PEEKロッド |
※中京化成工業 |
CFRP/CFRTP用 離型剤のご紹介
400℃以上高温金型対応 2次加工性良好 高持続性 |
※古田化成 |
炭素繊維入り複合素材を使用した軽量で錆びないボルト・ナットの展示 |
コンポジットハイウェイコンソーシアム |
炭素繊維複合材料の産業界が求める多様なニーズに応えるプラットフォーム |
※アドウェルズ |
超音波による軽量+高強度を実現するCFRTP製品の普及に向け開発した超音波応用装置を紹介。 |
※アドバンストテクノロジー |
製造工程欠陥影響を含め、複合材における損傷/破壊の発生/進展を明確化した製品信頼性の評価手法を紹介 |
※アルケマ |
アルケマの各種熱可塑性樹脂コンポジットの展開を紹介 |
※五十鈴東海
(放電精密加工研究所&共栄プレス工業) |
炭素繊維複合材料を含む、有機廃材の再資源化ニーズにお応えする技術のご紹介 |
※IPCO |
ダブルベルトプレスを用いたCFRTPシート連続成形プロセスの高速化開発成果の紹介 |
※宇佐美制研 |
炭素繊維複合材料シートの適正な赤外線ヒーター加熱を紹介します |
※HSPテクノロジーズ |
高せん断成形加工法によりベースポリマー中で炭素繊維が均一に分散・配置されたCFRTPの創製 |
※SGIC |
液圧式ダブルベルトプレス装置 |
※カジレーネ |
①ワイヤー界の革命児!フレキシブルカーボンワイヤー!
②熱可塑性CFRP×テキスタイルを実現するプリプレグ! |
※金沢工業大学 革新複合材料研究開発センター |
複合材料のモノづくりイノベーションを実現する、オープンラボ・イージーアクセスのプラットフォーム |
※キグチテクニクス |
受託試験内容と先端複合材成形工場を紹介 |
※木村屋 |
シートワインディング成形のCFRP,GFRPパイプ |
※共和製作所/蕨山Carbon |
CFRP/CFRTP材料の高精度な切削加工品を始め付加価値を踏まえた製品/材料等を紹介 |
※クラレ |
クラレ独自の複合材料関連技術について、樹脂、繊維、添加剤について、ご紹介いたします。 |
※小松マテーレ |
炭素繊維複合材料「カボコーマ」の紹介 |
※サーモフィッシャーサイエンティフィック |
Avizo Softwareによる画像解析事例の紹介:ラボでの繊維・細孔の分析から生産環境における品質管理まで |
※佐久間特殊鋼 |
リサイクル炭素繊維強化型射出成形用樹脂複合材料耐摩耗・軽量化などの製品へご検討下さい。 |
※佐藤鉄工所 |
熱板と多段圧力制御機構を有する熱成形装置をはじめとする、炭素繊維複合材料用の各種成形装置を紹介 |
※サンコロナ小田 |
従来の炭素繊維複合材料では成し得なかった、複雑成形性・高強度を実現し、かつ量産が可能な中間材料の紹介 |
※住友化学 |
液晶ポリマー(LCP)で金属代替・新たな付加価値創造に挑戦!
新規繊維強化LCPコンパウンドの紹介
|
※精電舎電子工業 |
炭素繊維複合材料の溶着技術をご紹介。今回は高周波数化によるバリの少ない振動溶着技術を紹介します。 |
※先端力学シミュレーション研究所 |
繊維一本からのメゾスケールモデル評価を実現する複合材関連技術を主体に先端CAE・AI技術をご紹介 |
※大成プラス |
金属-樹脂やCFRP-金属などの異種材料接合が可能な接合技術NMT(ナノモールディングテクノロジー)の紹介 |
※タカギセイコー |
熱可塑性コンポジットの成形加工の紹介 |
※DIC |
速硬化炭素繊維強化プリプレグDICARBO® LFのご紹介 |
※DJK |
バイオプラスチックに関連した受託研究・試験について、DJKブースでご紹介します。 |
※名古屋大学ナショナルコンポジットセンター
|
NCCの研究開発状況とCFRPに関する新たなビジネスチャンス獲得を支援するNCC次世代複合材研究会の紹介 |
※日本エマソン ブランソン事業本部 |
熱可塑性炭素繊維複合材料の大型部品溶着を可能にする大型振動溶着機のご紹介 |
※日本複合材料 |
高弾性繊維の性能をフルに活かす高密度・高品位ウェットワインディング成形による製造技術をご紹介 |
※日本ユピカ |
CFRP用樹脂CBZ 高強度と高生産性で軽量高強度部材へ貢献いたします。 |
※日本レヂボン コンポジット事業部
|
お客様のニーズに合わせて、オーダーメイドでプリプレグを開発、製造致します。 |
※ファソテック |
長繊維カーボンファイバーを使用して造形できる3Dプリンタのご紹介 |
※福井ファイバーテック |
CFRP引抜成形品や開発中のCFRTP引抜成形品を展示予定 |
※フクビ化学工業 |
軽量、高強度、高剛性、高賦形性が特長の炭素繊維複合材タフジットをご紹介致します。 |
※藤森工業 |
当社のラミネート技術から開発された異種材料接着フィルム(メタシール)とその応用製品を紹介 |
※増岡窯業原料 |
CFRPのリサイクル製造フローチャートのご紹介、ミルドファイバーからコンパウンドまで |
※丸加化工機 |
樹脂混合装置の専用メーカーです。
コンポジット成型に使用される熱硬化性混合装置の紹介をします。
|
※丸八 |
熱硬化性/熱可塑性プリプレグ材料およびそれらのプリフォーム加工品 |
※三井化学 |
三井化学独自の技術を用いて炭素繊維とポリプロピレンを複合化したUD-Tape TAFNEX® CF/PPを紹介 |
※ミライ化成 |
再生炭素繊維事業と再生炭素繊維複合材料のご紹介 |
※メタルニクス |
CFRPについての多種多様で幅広いリクエストに対応。CFボルト、ナット、CF抄造板などを展示予定。 |
※八木熊 |
金属代替を可能にするCFRTPハイブリッド成形による樹脂化なら八木熊 |
※ユシロ化学工業 |
CFRPを始めとする高機能樹脂素材・非金属素材の成形加工に使用する離型剤を紹介。 |
※米島フエルト産業 |
究極の軽量化を実現するミルフィーユコンポジット、硬質発泡体のコアスライスシート、コアフレークをご紹介 |
※ライスター・テクノロジーズ |
レーザーによる炭素繊維複合材料と金属のハイブリッド接合を紹介 |
サンワトレーディング |
連続繊維熱可塑性複合材料、CFRTP・GFRTP量産部品、サンドイッチ構造用発泡体、IRヒーター |
スピック |
CFRTPのプレス成型。熱可塑性樹脂と強化繊維による複合材成形。プリプレグのスリット及びチョップ加工。 |
先端材料技術協会 |
|
谷テック |
複合材料用切断機シリーズ
・CFパネルソー ・CFパイプ裁断機 ・エンドミル ・ECカッター |
津田駒工業 |
ロボットAFP、連続成形機や自動積層機等、お客様のニーズに最適なコンポジット機械をご提案します。 |
ティーシーエム |
CFRP試験片製作・試作・高耐熱CFRP成形・強度試験・超音波探傷検査・設計・成形法検討 |
帝人 |
帝人は人と地球環境のために複合材料の可能性を追求、社会の進化を加速させるソリューションを提案します。 |
東京R&Dコンポジット工業 |
CFRP成形品・加工品サンプル |
戸畑製作所 |
マグネシウム合金粉体を用いた3D造形品及びマグネシウム合金(鋳物・ダイカスト)製品 |
ニッタ |
炭素繊維へのCNT複合化技術「Namd(エヌアムド)」のご紹介と各種CFRP製品を展示致します。 |
日本複合材 |
最新の量産用コンポジット材料をご提案する、JCM日本複合材マーケットのご紹介 |
羽生田鉄工所 |
Hanyuda製小型オートクレーブを使用したCFRP成形のデモを行いますのでぜひご来場ください。 |
プラクスエア工学 |
様々な産業分野でご使用頂いている溶射という特殊なコーティング技術を用いた製品を展示します。 |
松尾産業 |
プリプレグ、封止材などのゲルタイム(硬化時間)測定装置/赤外線水分計/新型UV-LED照射器を出展。 |
三菱ガス化学 |
CFRP関連製品である熱硬化性プリプレグ「Enduredge」、その他各種熱可塑性プリプレグを出展。 |
三菱ケミカル |
|
三菱電機 |
世界初、独自構造のレーザー発振器搭載で、世界最速クラスの高速加工を実現したCFRP製品の量産加工に貢献するCVシリーズをご紹介いたします。【動画・サンプル展示】 |
ヤマシナ |
電食を回避するCFRP用ナットや、軽量化に貢献するアルミボルト、薄鋼板や樹脂用の高性能タッピンねじ等 |
ロイコ・ジャパン |
ダイヤモンド工具を中心に、ドイツ製の高い技術による繊維切断の技術とコスト削減のご提案 |