※印は共同出展者になります。
| 小間番号 | 出展者名 | 出展製品 |
|---|---|---|
| ア行 | ||
| V-32 | 赤田工業株式会社 | 大型真空チャンバーおよび、セミオーダー真空タンク等の展示。事例紹介 |
| V-36 | アジレント・テクノロジー株式会社 | ドライスクロールポンプ、ターボポンプ、イオンポンプとコントローラ等をはじめ表面分析・ガス分析装置展示 |
| V-33 | USTRON株式会社 | お客様の要望に沿った様々な合成1溶炉石英製品、成膜材料を製造・販売致しました |
| V-09 | 株式会社アド・サイエンス | マイクロマニピュレータ等材料物性試験ツール、プラズマクリーナー、表面改質装置ほかを展示します。 |
| V-61 | アリオス株式会社 | 世にないR&D装置や生産装置、宇宙模擬熱環境試験装置(スペースチャンバー)等、ご相談ください。 |
| V-15 | 株式会社アルバック | ポンプから計測機器まで幅広く、真空をつくるためのコンポーネントを展示いたしますのでお楽しみに! |
| ※アルバック・クライオ株式会社 | クライオポンプ 液体窒素ジェネレーター | |
| ※株式会社昭和真空 | ウエハトリミング装置、真空蒸着装置、スパッタリング装置 | |
| V-44 | 入江工研株式会社 | ベローズ、真空ゲートバルブ、導入機を含む真空機器。及びNEGポンプ。 |
| V-55 | 岩手県ILC推進局 | いわて加速器関連産業研究会の取組と国際リニアコライダー( ILC)をポスター、試作品展示により紹介 |
| V-76 | インキュベーション・アライアンス株式会社 | グラフェンを独自技術で成形した100mmの肉厚な高熱伝導の高配向性グラファイト及びグラフェン応用部材 |
| V-46 | インフィコン株式会社 | 真空に関わる計測器(真空計、リークディテクタ、質量ガス分析計、膜厚計)の展示をしています。 |
| V-56 | 株式会社ウエキコーポレーション | Linde社の半導体/FPD装置向け溶射処理・半導体用スパッタリングターゲットを展示します。 |
| V-05 | 株式会社エヌ・ピー・シー | 枚葉式真空貼合装置、FA装置、太陽電池製造装置、真空断熱パネル封止装置 |
| V-06 | 株式会社荏原製作所 | ドライ真空ポンプ、排ガス処理装置、チラー、監視システムなど多彩な真空関連機器を展示 |
| V-16 | 株式会社大阪真空機器製作所 | Tgkingシリーズ、ドライ真空ポンプ、小型TG-Fシリーズ、中低真空ポンプ、高真空アングルバルブ、排気システム |
| V-04 | 株式会社オプトラン | |
| カ行 | ||
| V-57 | Kurt J.Lesker Company | 真空部品、真空蒸着装置、蒸着装置用、ターゲット材、スパッタリングソース、HIPIMS電源、DC電源 |
| V-63 | カナデビア株式会社 | RTR真空成膜装置、各種成膜源、ATV装置他 |
| ※神港精機株式会社 | 成膜・プラズマ・熱処理という3つのコア技術を基に環境性能に優れたドライプロセスを様々な産業分野に提供 | |
| ※UFT株式会社 | Juno Processで製作したサンプルの現物展示 | |
| V-21 | 株式会社川島製作所 | カスタム高耐圧ガラスハーメチックシール、精密切削加工品、光同軸加工品 |
| V-34 | キヤノンアネルバ株式会社 | 各種真空計、質量分析計、ヘリウムリークディテクタなどのコンポーネント製品をご紹介いたします。 |
| V-38 | キョーラクエンジニアリング株式会社 | 真空ポンプ |
| V-42 | 株式会社旭東金属 | 真空機器の製作からリーク検査まで一括おまかせ!ベトナムでの量産や国内の精密板金及び機械加工をご紹介 |
| V-47 | 熊本県 | 熊本県の現状、立地環境、優遇制度、用地情報などをご紹介します。 |
| V-65 | Kunshan Shangshan Vacuum TechnologyCo., Ltd | 当社は、日本のOKUMA(オークマ)、MAZAK(マザック)製の精密NC装置、精密溶接機、ヘリウムリークディテクタなどの先進設備を保有しています。 |
| V-50 | 群馬精工株式会社 | 冷間鍛造による高圧部品の展示。アルミ二ウム、鉄鋼、ステンレス鋼の対応が可能です。 |
| V-68 | 有限会社ケイ・エム技研 | スパッタリング成膜代行展示パネル |
| V-27 | コスモ・テック株式会社 | 真空環境で使用可能な高品質の電流導入端子、真空 配管部品を、実際にお手に取ってご覧いただけます。 |
| V-31 | コタニ株式会社 | 真空環境に最適な各種シール製品を展示。シールに関するお困りこともその場でご相談いただけます。 |
| V-67 | 株式会社コムズ・タカヤマ | 精密機械加工・金属加工・各種部品製作、試作など幅広くお客様のご要望にお応えします。技術相談もその場でOK!「こういう加工できる?」なんて一言も大歓迎! |
| サ行 | ||
| V-07 | 佐藤真空株式会社 | 直結型油回転真空ポンプ、真空計、バルブ継手類、真空応用装置パネル |
| V-18 | シールテック株式会社 | グリス不要、低トルク、耐薬品性に優れた樹脂製シールパッキンで、真空業界に新たな解決策を。 |
| V-62 | ジェー・エー・ウーラム・ジャパン株式会社 | 真空紫外~遠赤外迄の波長範囲をカバーする分光エリプソメーターと様々な産業及び研究分野での応用例を紹介 |
| V-77 | Zhejiang Jiafeng Power TechnologyCo., Ltd. | |
| V-02 | 芝浦メカトロニクス株式会社 | スパッタ装置、サービスツールのパネル展示 |
| ※芝浦エレテック株式会社 | 新規装置製作・リノベーションで装置の設計・製造・販売や老朽化設備のリファブによる延命化を行います。 | |
| V-11 | 株式会社島津製作所 | |
| ※株式会社島津産機システムズ | ||
| V-60 | Shanghai Yunmu Information / Suzhou Bama Superconductor Technology | 雲姆会社は、真空機器部品の専門メーカーです。八匹馬は低温真空ポンプ、低温冷凍機、超導磁場を専門とするハイテク企業です。 |
| V-66 | 株式会社昭和螺旋管製作所 | 真空関連のフレキ・ベローズ・部品類・金属加工・溶接委託等、お客様のご要望に応じ、ご相談承ります。 |
| ※Q’Z株式会社 | 最新Q’zゲージ初公開 隔膜真空計の実機展示(水晶×隔膜を用いた高精度真空計)、最新開発品の展示予定 | |
| V-14 | 株式会社シンクロン | 真空薄膜形成装置ならびに各種キーコンポーネンツ |
| V-30 | 神港精機株式会社 | ドライポンプ実機展示・各種真空ポンプ/真空装置のパネル展示 |
| V-25 | 株式会社スギヤマゲン | 安価で丈夫なステンレス製耐真空タンクです。真空保管、脱泡、含浸、幅広い用途でお使いいただけます。使い方も簡便!是非お試しください。 |
| V-49 | 株式会社スプリード | |
| V-40 | 株式会社セライズ | 照明機器を始めとした各種セラミックパーツや製品をご紹介します。 |
| タ行 | ||
| V-39 | 大成技研株式会社 | オイルDクリーナー・油水分離機・HOtN2・バルブ各種フィルター・粉体除去装置トラパック |
| V-28 | 大同特殊工業株式会社 | 真空装置、バルブ、ポンプ等へ使用する成形べローズ等 |
| V-17 | タツタ電線株式会社 | 高耐屈曲ロボットケーブル「高力」、PFAS対応ロボットケーブル「TRGV」、「SIAA抗菌ケーブル」 |
| V-51 | 長州産業株式会社 | 有機ELディスプレイやペロブスカイト太陽電池向けの蒸着装置・スパッタ装置。真空装置部品の洗浄再生事業。 |
| V-03 | 椿本興業株式会社 | 真空対応カメラ・2色式熱画像カメラ他 |
| V-41 | 株式会社テクノポート | 真空装置に欠かせない様々な高品質な真空コンポーネントを世界中から厳選してご紹介いたします。 |
| V-43 | 東京産業株式会社 | 30〜70%の省エネとメンテナンスフリーを両立。磁気浮上式リニア技術が吸引も送風も摩耗ゼロで実現します。 |
| V-70 | 東京電子株式会社 | 極高真空製品、BeCuチャンバ、真空計、質量ガス分析計、NEGポンプ、デバイス破壊分析装置 |
| V-24 | 東邦化研株式会社 | イオンプレーティングや真空蒸着、スパッタ、P-CVD等によるコーティングサンプルと概要パネルを展示予定 |
| V-58 | 東洋ステンレス化工株式会社 | 球チャンバー、各種チャンバー、真空部品、加工技術 |
| V-01 | 東和工業株式会社 | 工業系生産設備部品、真空部品 |
| V-45 | トルンプ株式会社 | プラズマ発生用高周波電源、インピーダンスマッチング用整合器、産業用加熱炉用誘導加熱用電源の紹介。 |
| ナ行 | ||
| V-26 | ナノテック株式会社 | 高機能DLCコーティング「ICF」、薄膜物性評価受託サービスのご紹介 |
| V-59 | 南国フレキ工業株式会社 | 真空用フレキシブルメタルホース・成形ベローズ日本原子力研究開発機構との共同研究成果 |
| ※国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 | JAEAで研究を進めている 真空容器型ゲッターポンプ機能を利用した製品例を紹介し、省電力・省スペースな真空環境のご提案をいたします。 | |
| V-72 | 株式会社ニッセイ機工 | 超伝導・低温機器向け耐真空溶接部品、液体ヘリウム等真空断熱容器、箔・極薄板溶接加工品、溶接パイプ |
| V-29 | 日本カニゼン株式会社 | 真空機器・装置分野における多数の適用実績をもとに、高耐食性を備えた各種めっき技術をご紹介いたします。 |
| V-19 | 日本電子株式会社 | 高機能光学薄膜の成膜に最適な蒸着用電子銃、ボンバード蒸着源など出展いたします。 |
| V-52 | Nova Fabrica Ltd. | Inteleg® Ar-OHe™リークディテクタ:ヘリウムゼロ。最高の精度。(Inteleg® Ar-OHe™ leak detector: Zero Helium. Maximum Precision. |
| ハ行 | ||
| V-12 | 株式会社ハイテック・システムズ | 海外装置メーカー6社のユニークな最先端装置を、研究開発用から量産用まで幅広く取り扱っています |
| V-71 | バキュームプロダクツ株式会社 | 光電子分光システム、水晶式隔膜真空計、真空コンポーネントなど |
| V-69 | 株式会社八光電機 | 真空用ホットプレート、真空用カートリッジヒーター、真空用熱電対、その他ヒーター各種。 |
| V-23 | VISTA株式会社 | 脱He(Ar,N2)リークディテクタ、残留ガス分圧計、真空計、蒸着機器、極高真空イオンポンプ |
| V-48 | 株式会社ひびき精機 | 溶接チャンバー、精密機械部品(半導体製造装置部品、航空宇宙関 |
| V-13 | ビュルケルトジャパン株式会社 | 真空・ガス制御に最適な高精度バルブとセンサーを提供 |
| V-08 | 有限会社フォーユー | 世界最速サンプリング速度6μsecのプラズマ発光モニター/高性能で超コンパクト・消費電力30%以上のHIPIMS用電源/高精度出力のDC電源(AC190~240V)対応 |
| V-54 | 株式会社フジ・テクノロジー | 自動圧力制御デュアルコントローラ・モータ駆動・バタフライバルブ・ゲートバルブ・防塵対策バルブユニット |
| V-64 | 株式会社富士交易 | 英国GENCOA社製品。ガスセンサー『OPTIX』、反応性スパッタ用コントローラ『Speedflo』。 |
| V-35 | 株式会社フジ電科 | 半導体製造装置や真空機器で使用実績がございますハーメチックシールコネクタ製品を展示しております |
| V-74 | ペガサスソフトウェア株式会社 | 真空技術、プラズマ技術、薄膜技術や微細加工技術を用いる技術者のためのソフトウェア(PEGASUS) |
| V-73 | 株式会社堀場エステック | 様々な分野の研究開発から生産までを支援する真空計測・流体制御技術、アプリケーションを展示致します。 |
| マ行 | ||
| V-22 | 明電ナノプロセス・イノベーション株式会社 | 世界初の高濃度オゾン発生装置を利用した低温成膜技術およびダメージレスな洗浄、改質・前処理技術の紹介 |
| V-10 | 株式会社メープル | 自社開発装置のGaN成膜装置用治具ドライ洗浄装置、双扉式蒸着重合装置、スパッタ再合装置について |
| V-53 | メガトール株式会社 | 真空計と圧力制御バルブの新製品を出展。あらゆる圧力領域に対応した圧力制御システムを展示致します。 |
| ヤ行 | ||
| V-37 | ユサコ株式会社 | 最小限のデータで開発/製造の品質・工程・コストを同時に改善。予測も最適化もできるノーコードAI「Multi-Sigma」 |
| ラ行 | ||
| V-20 | 株式会社リガク | リガク独自の高真空・長寿命・コンパクトな磁性流体シールを展示・提案し、様々な導入事例を紹介致します。 |
40周年記念ゾーン
【協力】(一社)フュージョンエネルギー産業協議会(J-Fusion)
実用化に向けて期待される、夢の次世代エネルギー「フュージョンエネルギー」とは何か、開発プロジェクトの状況や真空との関わりを3つのテーマで分かりやすくご紹介します。
フュージョンエネルギーは、太陽や星を輝かせる核融合エネルギーです。カーボンニュートラル、豊富な燃料、環境保全性や安全性等といった優れた特性があり、「地上の太陽」と呼ばれ、エネルギー問題と地球環境問題を同時に解決できる次世代のエネルギー源として期待されています。
産官学が連携して、フュージョンエネルギーの本格的な実用化を目指しています。
主催者展示ゾーンでは、下記をご紹介します。
・ フュージョンエネルギー:トカマク方式、ヘリカル方式、レーザー核融合の発電のしくみ
・ 試験装置、実験炉ITER、原型炉とフュージョンエネルギー実現への道筋
・ 加速する開発競争の中、世界をリードする日本企業の技術・製品
【協力出展者】
(株)EX-Fusion、京都フュージョニアリング(株)、金属技研(株)、助川電気工業(株)、東京電子(株)、Tokamak Energy(株)、(株)Helical Fusion、(株)MORESCO、大和合金(株)
エネルギー問題と環境問題の根本解決に向けて期待が高まるフュージョンエネルギー。日欧の協力による世界最大のトカマク型超伝導プラズマ実験装置 JT-60SA をはじめ、世界30 ヶ国以上が協力する核融合実験炉
ITER、発電実証を見据えた原型炉開発等、フュージョンエネルギーの早期実現に向けた研究や技術をご紹介します。
【協力】国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 那珂フュージョン科学技術研究所
真空を見て触って感じてください。真空で起こる現象を体験しましょう。
・あなたの吸引力は(真空計で吸引力測定)
・ 大気圧を感じよう(マグデブルグの半球実験)
・ 減圧実験 真空にしてみよう(風船・マシュマロ)
・ 減圧実験 真空にしてみよう(炭酸水と水)
・ 減圧実験 真空にしてみよう(逆さグラス)
各日 10:00 ~ 12:00、13:00 ~ 16:00
私たちの普段の生活の中でも身近なところに真空は使われています。
真空についての素朴な疑問・質問にお応えします。
真空科学・技術・応用の最先端研究紹介と真空に関する研究プロジェクト、研究施設の紹介。20件をパネル展示します。
今後の真空技術の利用に向けてぜひご覧ください。
準備中