リアル会場 出展者一覧

※印は共同出展者になります。

出展者名 出展製品
ア行
赤田工業(株) 大型真空チャンバーや、セミオーダー真空タンク等の事例紹介および展示
アジレント・テクノロジー(株) イオンポンプ、真空ゲージ、ドライスクロールポンプ、ターボ分子ポンプ、ヘリウムリークディテクタ
USTRON(株) お客様の要望に沿った様々な合成/溶融石英製品、成膜材料を製造、販売致します。
(株)アド・サイエンス マイクロマニピュレーター等材料物性試験ツール、プラズマクリーナー、表面改質装置他を展示します。
アリオス(株) 真空・プラズマ技術を軸に、R&D装置や生産装置を製作しています。ご要望の仕様に合わせ、設計致します。
(株)アルバック 産業向け真空コンポーネントの実機とパネルの展示物
※アルバック・クライオ(株) 実機:ULVAC成膜装置ENTRON搭載の通信機能付きTrapSystem紹介、サイネージ:通信機能付きTrap Assy他
※(株)昭和真空 予兆保全用エッジコンピューティングシステム、高速スパッタ 重合装置、ウエハートリミング装置です。
石原ケミカル(株) マシナブルセラミックス・エンジニアリングプラスチックの加工サンプルなど展示します
入江工研(株) ベローズ、真空ゲートバルブ、導入機を含む真空機器。
岩手県ILC推進局 いわて加速器関連産業研究会の取組と国際リニアコライダー(ILC)をポスター、試作品展示等により紹介
インフィコン(株) 真空に関わる計測器(質量ガス分析計、真空計、リークディテクタ、膜厚計)の展示をしています。
臼井国際産業(株)
SW-VACUUM Co,LTD. vacuum furnace,vacuum pump&vacuum solution
エドワーズ(株) 新製品のミニスクロールポンプをはじめ、当社の幅広い製品群から低真空~極高真空用途の製品を展示します。
(株)荏原製作所 軽負荷~重負荷プロセスまで対応可能、豊富なラインナップのドライ真空ポンプを展示します。
※(株)荏原フィールドテック 豊富なラインナップのドライ真空ポンプ、小型チラーを展示します
(株)エムケーセラ ファインセラミックス・超硬合金・新素材の精密研削研磨加工部品のサンプルを数多く展示いたします。
MDC Precision
エルミネット(株) UHVコンポーネントVG社、GV10xプラズマクリーニングibss社、IRカメラDeben社
(株)大阪真空機器製作所 ターボ分子ポンプ、中低真空ポンプ、ドライ真空ポンプ、真空排気システム
(株)オプトラン ALD装置、半導体光学膜用スパッタ装置、CO2排出量/消費電力の削減ご提案、ナノインプリント装置
カ行
(株)川島製作所 各種カスタム高耐圧ガラスハーメチックコネクタ及びフィードスルー製品・精密切削加工・各種光・同軸部品
キヤノンアネルバ(株) 各種真空計、質量分析計、ヘリウムリークディテクタなどのコンポーネント製品をご紹介します。
熊本県 熊本県の現状、立地環境、優遇制度、用地情報などをご紹介します
(株)グローブ・テック 半導体製造装置向け真空用コネクタ(気密と低アウトガスの中継)、耐熱コネクタ、RF電源用大電流コネクタ
(有)ケイ・エム技研 スパッタリング成膜代行展示パネル等
コスモ・テック(株) 真空用フィールドスルー、真空配管部品、真空用奇抜穴付きねじなど
(株)コムズ・タカヤマ 精密機械加工・金属加工・各種部品製作、試作製作など、幅広くお客様のご要望にお応えします。
Korea Automation Technology(KAT) Vacuum Components (High-Strength Clamp, V-band Clamp, Centering, O-ring, Outering, Other processed products, etc..)
Korea Vacuum-technology Research Association(KOVRA)
サ行
佐藤真空(株) 直結型油回転真空ポンプ、ベルト駆動型油回転真空ポンプ
ジェー・エー・ウーラム・ジャパン(株) 真空紫外~遠赤外迄の波長範囲をカバーする分光エリプソメーターと様々な産業及び研究分野での応用例を紹介
GENIUS Co.,LTD. Throttle valve / Controller , Vacuum valve
芝浦メカトロニクス(株) スパッタ装置、サービスツールのパネル展示
※芝浦エレテック(株) 装置の状態をモニタリングし安定稼働をへ繋げる自社開発のXiNO、MFCを超える性能を持つGFC
(株)島津製作所 TMP・高速スパッタ・脱脂炉・HeLD等
(株)昭和螺旋管製作所 真空関連のフレキ・ベローズ・部品類・金属加工・溶接受託等、お客様のご要望に応じ、ご相談承ります。
※バキュームプロダクツ(株) 真空コンポーネンツ類の展示(回転導入機、電流導入端子、トランスファーチューブ、真空計 等)
(株)シンクロン 真空薄膜形成装置ならびに各種キーコンポーネンツ
神港精機(株) 各種真空ポンプと成膜装置の製造メーカーです。真空ポンプ実機と成膜サンプルを展示予定です。
(株)スギヤマゲン 真空保管、脱泡、含浸、様々な用途に使える対高真空ステンレス缶です
(株)スプリード 超真空ゲートバルブ、高真空ゲートバルブ、真空アングルバルブ、ALD装置、CVD装置の紹介
住友重機械工業(株) 省エネに特化したクライオポンプおよび真空ロボットを出展いたします
タ行
(株)タアフ マシニングセンタで加工を行った、アルミの精密加工部品(真空関連部品)を展示予定です。
大成技研(株) 真空ポンプ用のクリーナー&粉体トラップ&フラットボールバルブ&Hot-N2の実機を展示します。
大同特殊工業(株) 真空装置、バルブ、ポンプ等へ使用する成形ベローズ等
椿本興業(株) 真空対応カメラ・2色式熱画像カメラ・微粒子可視化システム・デジタルマイクロスコープ他
(株)テクノポート 真空装置を構成する各種真空部品、成膜装置関連製品を出展いたします。
東京電子(株) 極高真空製品、BeCuチャンバ、真空計、質量分析計、デバイス破壊分析装置、HiPIMS用パルス電源
東洋ステンレス化工(株) 真空装置、真空チャンバー、真空配管、TGSクランプ継手、溶接サンプル
東和工業(株) 生産設備部品・真空部品
ナ行
ナノテック(株) イオン化蒸着法によるDLCコーティングサンプル。HiPIMS法コーティング装置。薄膜受託分析・測定
南国フレキ工業(株) 真空用フレキシブルメタルホース・成形ベローズ
(株)日新ダイヤモンド 真空チャンバー・ゲートなどのシール面切削加工後の手磨き工程の短縮、簡略化が狙える切削工具のご紹介
(株)ニッセイ機工 超伝導・低温機器向け耐真空溶接部品、液体ヘリウム等真空断熱容器、箔・極薄板溶接加工品、溶接パイプ
(国研)日本原子力研究開発機構 JAEAで開発している‟超低電力" 真空容器型ゲッターポンプについて紹介します。
日本電子(株) 電子ビーム蒸着用電子銃、電子銃電源、プラズマ銃、ボンバード蒸着源
日本電波工業(株) 化学反応をリアルタイムに計測可能な「Twin-QCM® リアルタイムプロセスモニタ」をご紹介します。
ハ行
(株)ハイテック・システムズ 海外装置メーカー8社のユニークな最先端の研究開発用・量産用装置及び故障解析関連装置を取扱いしています
VISTA(株) 脱He(Ar,N2)リークディテクタ、残留ガス分圧計、真空計、蒸着機器、真空試験
日立造船(株) RTR真空成膜装置、各種成膜源、ATV装置他
※日造精密研磨(株) Juno Processで製作したサンプルの現物展示
※神港精機(株) 成膜・プラズマ・熱処理という3つのコア技術を基に環境性能に優れたドライプロセスを様々な産業分野に提供
(株)フジ・テクノロジー 自動圧力制御デュアルコントローラ・モータ駆動・バタフライバルブ・ゲートバルブ・防塵対策バルブユニット
(株)フジキン バルブ、継手、流量制御機器(FCS)
(株)富士交易 英国GENCOA社製品、高真空ガスセンサOPTIX。反応性スパッタ用コントローラー
※GENCOA
(株)フジ電科 半導体製造装置や真空機器で使用実績の有ります、ハーメチックシールコネクター(MSタイプ、D-subタイプ)を中心に製品を展示しております。是非当社ブースにお立ち寄り下さい。
ペガサスソフトウェア(株) 真空技術、プラズマ技術、薄膜技術や微細加工技術を用いる技術者のためのソフトウェア(PEGASUS)
(株)PolyTech.Engineering.Solutions 設計、部品調達(加工、洗浄、表面処理)、クリーンルーム環境での組立、出荷までトータルで提供できます。
(株)堀場エステック 様々な分野の研究開発から生産までを支援する真空計測・流体制御技術、アプリケーションを展示致します。
マ行
明電ナノプロセス・イノベーション(株) 当社特許の高濃度・高純度オゾンガス発生技術を使った、成膜・表面改質・洗浄装置
(株)メープル 双扉式蒸着重合装置、MOCVD治具用ドライ洗浄装置等のパネル展示。
ラ行
ライボルト(株)
(株)リガク リガク独自の高真空・長寿命・コンパクトな磁性流体シールを展示・提案し、様々な導入事例を紹介致します。

オンライン会場 出展者一覧 
※11月22日(水)~12月8日(金)期間オンラインブースがご覧いただけます

※印は共同出展者になります。

ア行
(株)アルバック 産業向け真空コンポーネントの実機とパネルの展示物
臼井国際産業(株)
ハ行
日立造船(株) RTR真空成膜装置、各種成膜源、ATV装置他
ラ行
ライボルト(株)

特別企画主催者展示ゾーン紹介PDF

主催者展示ゾーン(西2ホール内)

(一社)日本真空工業会


実演 ■フリーズドライフルーツにチョコが浸み込む『オカシな果実』の実演

含浸装置の先駆けとして開発を行い多くの導入実績を誇るフリーズドライやクッキーなどにチョコレートを含浸させる(しみこませる)装置の実演を行います。
チョコレートを練り込んで焼き上げる商品とは違い、風味をそのまま活かした商品に仕上げることが出来ます。 チョコレートの含浸をぜひご覧ください。
(協力:谷沢菓機工業(株)チョコグラフィ(株)


谷沢菓機工業 谷沢菓機工業 谷沢菓機工業

■「宇宙を身近に」をコンセプトに宇宙食・宇宙グッズの取り扱い日本一の宇宙の店が出店!!

宇宙の店は、NASDA(宇宙開発事業団)様とのお取引をきっかけにNASAのように日本の宇宙開発を広めようと普及啓発活動の一環として、1988年の青函博覧会の時にパビリオンの運営を任されたことを契機に全国の科学館・博物館さんに宇宙関連グッズを卸し販売しています。
一般の方が少しでも宇宙グッズを通じて「宇宙を身近に」感じて頂けるお手伝いをできればと考えております。

(協力:宇宙の店

宇宙の店

■国際リニアコライダー(ILC)計画

国際リニアコライダー(略称:ILC)は、直線状の地下トンネル(初期計画約20㎞)内で電子と陽電子を光速近くまで加速して衝突させ、その反応を測定し、宇宙誕生の謎に挑む実験施設です。その実験は国際研究プロジェクトとして実施され、使用される加速器には超伝導技術や真空技術など多くの先端技術が必要とされています。
展示ではILCの建設候補地である岩手県の魅力と共に、プロジェクトの目的や加速器の仕組み等をご紹介します。
(協力:岩手県ILC推進局

国際リニアコライダー計画展

■関西大学が誇る世界最高峰の計算機合成ホログラム展示

計算機合成ホログラムはPCでホログラムを設計し作成するタイプのホログラムです。関西大学は本分野において世界最高峰の技術を有しており、今回は実物の展示を通じて基礎的な技術の説明や最新の研究成果について紹介します。
(協力:関西大学)

計算機合成ホログラム展示

■VR・メタバース体験

さまざまな機種やサービスが登場しているVRやメタバースに興味をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。「百聞は一見にしかず」ですが、「百見も一経験にしかず」です。VRの疑似体験コンテンツやWebブラウザで体験できるメタバースなどをご用意しましたので、まだ体験していない方もぜひ、この機会をご活用ください。
(協力:東京大学)

VR・メタバース体験 VR・メタバース体験

■真空実験コーナー

真空を見て触って感じてください。真空計でどのくらいの真空かも見てみましょう。
・マグデブルグの半球実験(参加者体験型)
・デシケータを用いた減圧実験(ペットボトルor風船orマシュマロorスライム)
・デシケータを用いた減圧実験(逆さグラス)
・デシケータを用いた減圧実験(扇風機)
・フードセーバーを用いた減圧実験(参加者が真空パックしたいもの)
各日 11:00~11:30、14:00~14:30


■真空なんでも相談コーナー

私たちの普段の生活の中でも身近なところに真空は使われています。真空についての素朴な疑問・質問にお応えします。
各日 11:30~13:00、14:30~16:00



(公社)日本表面真空学会

■大学・公的機関における最先端研究紹介コーナー

真空科学・技術・応用の最先端研究紹介と真空に関する研究プロジェクト、研究施設の紹介。20件をパネル展示します。
今後の真空技術の利用に向けてぜひご覧ください。


会場マップ

会場マップ

※クリックで別ウィンドウで開きます。


無料シャトルバスのご案内

シャトルバス シャトルバス
シャトルバス シャトルバス

クリックで拡大