| 開催日: | 
              3月6日(月) | 
             
            
              | 会場: | 
              千葉市ビジネス支援センター会議室1(きぼーる13階) 
                (千葉県千葉市中央区中央4-5−1)  | 
             
            
              | 共催: | 
              日本弁理士会関東支部 
公益財団法人千葉市産業振興財団 
公益財団法人千葉県産業振興センター 
一般社団法人千葉県発明協会 | 
             
            
              | 参加人数: | 
              27名 | 
             
            
              | 相談件数: | 
              4名 | 
             
              | 
            | 
         
       
       
      
        
          会社をパワーアップする知財の活用 
~あなたの会社を知財で元気にしてみませんか!!~ 
知的財産をうまく活用すると、事業にさまざまなプラスの効果をもたらして、会社を元気にすることができます。知的財産の活用のコツについて、わかり易く話しをします。 | 
         
       
       
      
      
      
        
          
            
              | ■ 知的財産セミナー | 
               
            
              
                
                    | 時間: | 
                    14:00~14:50 | 
                   
                  
                    |   | 
                    ベンチャー、中小企業で役立つ知的財産の活用~特許を中心として~ 
中小企業の事例を用いて、「会社を元気にする知財の活用」、「会社の”強み”の知財化」、「技術を知財化するコツ」を中心に説明します。また、知的財産の基礎から知的財産を守る仕組み作りまでも話しをします。 | 
                     
                  
                    | 講師: | 
                    弁理士 田久保 泰夫 | 
                   
                 
                 
                
                  
                  
                    | 時間: | 
                    15:00~15:50 | 
                   
                  
                    |   | 
                    ベンチャー、中小企業で役立つ知的財産の活用~商標を中心として~ 
                      中小企業の事例を用いて、「会社を元気にする商標の活用」、「技術のネーミングとブランド化」を中心に説明します。また、最近の商標関連ニュースに学ぶリスク対策についてもお話しします。 | 
                     
                  
                    | 講師: | 
                    弁理士 保屋野 光繁 | 
                   
                   
                
  | 
               
              | 
         
         
      
      
        
          | ■ 無料相談会 | 
         
        
          
            
              | 時間: | 
              16:00~17:00 | 
             
            
              | テーマ: | 
              知的財産相談 
特許・実用新案・意匠・商標・その他の知的財産について、弁理士が相談に応じます。 | 
             
            
              | 相談員: | 
              千葉委員会 | 
             
              | 
         
             
       |