| 開催日: |
11月2日(水) |
|
| 会場: |
新都心ビジネス交流プラザ 4階 会議室
(埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-2)
|
| 主催: |
日本弁理士会 関東支部 |
| 後援: |
関東経済産業局、埼玉県、(公財)埼玉県産業振興公社、
さいたま商工会議所 |
| 参加人数: |
19名 |
| 相談件数: |
4件 |
| 特許・商標について、制度趣旨・手続から書類の作成及びその準備までお話しします。 |
| ■ 知的財産セミナー |
| テーマ: |
そこが知りたい!知的財産(取得編) ~特許・商標の書類作成及びその準備~ |
| 時間: |
13:30~14:45 第1部 特許編 |
| 講師: |
弁理士 寺尾 康典、弁理士 中 大介 |
| 時間: |
14:55~16:10 第2部 商標編 |
| 講師: |
弁理士 石塚 勝久、弁理士 前田 健一 |
|
|
| 時間: |
16:15~16:25 埼玉県産業振興公社 担当者の挨拶 |
| 時間: |
16:25~16:30 日本弁理士会 関東支部 埼玉委員会委員長の挨拶 |
| ■ 無料相談会 |
| 時間: |
16:30~17:00 |
| テーマ: |
知的財産相談
特許・実用新案・意匠・商標・その他の知的財産について、弁理士が相談に応じます。 |
| 相談員: |
埼玉委員会委員 |
|
|