| 開催日: | 
          12月16日(金) | 
            | 
           
        
          | 会場: | 
          川口商工会議所 会議室  
(埼玉県川口市本町4-1-8 川口センタービル7階) | 
           
        
          | 主催: | 
          日本弁理士会 関東支部 | 
         
        
          | 後援: | 
          関東経済産業局、埼玉県、(公財)埼玉県産業振興公社、 
            川口商工会議所 | 
         
        
          | 参加者数: | 
          10名 | 
         
        
          | 相談件数: | 
          2名 | 
         
         
       
      
        
          | 川口商工会議所の「KAWAGUCHI i-mono・i-waza」(川口いいもの・いいわざ)ブランド認定制度を例として、知財の視点から「企業とブランド戦略」について、分かり易くお話しします。 | 
         
       
       
      
      
      
        
          
            
              | ■ 知的財産セミナー | 
               
            
              
                
                  | テーマ: | 
                  そこが知りたい!知的財産(活用編) ― KAWAGUCHI  i-mono・i-waza に学ぶブランド戦略 ― | 
                   
                 
                
                  
                    | 時間: | 
                    13:30~14:00 第1部 | 
                     
                  
                    |   | 
                    ~「KAWAGUCHI i-mono・i-waza」ブランド認定制度について~ 
                      川口商工会議所では、高い技術力やノウハウを生かした優れた製品を「川口i-mono(いいもの)」、高い技術やノウハウ「川口i-waza(いいわざ)」として認定していく川口i-monoブランド・川口i-wazaブランド認定制度を実施しており、この「KAWAGUCHI i-mono・i-waza」ブランド認定制度についてご紹介します。 | 
                     
                  
                    | 講師: | 
                    川口商工会議所 | 
                     
                   
                 
                
                  
                    | 時間: | 
                    14:00~14:30 第2部 | 
                     
                  
                    |   | 
                    「KAWAGUCHI i-mono」商標登録にまつわる話題 
「KAWAGUCHI i-mono」商標登録出願の関する話題について、わかり易くお話しします。 | 
                     
                  
                    | 講師: | 
                    高田 修治(弁護士法人クレオ国際法律特許事務所 副所長 弁理士) | 
                     
                 
                 
                
                  
                    | 時間: | 
                    14:40~15:40 第3部 | 
                   
                  
                    |   | 
                    「企業とブランド戦略」 
                      「ブランド」というと、どんなイメージをお持ちですか?企業は、競合他社に対して競争優位性を築くために、日々様々な差別化に取り組んでいますが、その手段である「ブランド戦略」について、知財の視点からわかり易くお話しします。 | 
                   
                  
                    | 講師: | 
                    弁理士 飯塚 道夫、弁理士 石井 良和、弁理士 漆山 誠一、弁理士 高久 由紀子 | 
                   
                  | 
               
              | 
         
         
       
      
      
        
          | 時間: | 
          15:50~16:00 埼玉県産業振興公社 担当者の挨拶 | 
         
       
      
        
          | 時間: | 
          16:00~16:05 日本弁理士会 関東支部 埼玉委員会委員長の挨拶 | 
         
       
 
      
      
        
          | ■ 無料相談会 | 
         
        
          
            
              | 時間: | 
              16:15~16:45 | 
             
            
              | テーマ: | 
              知的財産相談 
                特許・実用新案・意匠・商標・その他の知的財産について、弁理士が相談に応じます。 | 
             
            
              | 相談員: | 
              埼玉委員会委員 | 
             
            | 
         
             
       |