日本産業技術大賞 過去の受賞 第1回~第10回
第1回(1972年)
■内閣総理大臣賞 「群自動制御工作機械システム」
富士通、池貝鉄工、大隈鉄工所、東芝機械、日立精機、牧野フライス製作所、
工業技術院機械技術研究所
第2回(1973年)
■内閣総理大臣賞 「自動鋳造システム」
綜合鋳物センター自動鋳造設備開発研究部会
第3回(1974年)
■内閣総理大臣賞 「高性能電子計算機システムの開発と波及効果」
沖電気工業、東京芝浦電気、日本電気、富士通、工業技術院電子技術総合研究所、
東光、日立製作所、三菱電機
第4回(1975年)
■内閣総理大臣賞 「大規模全自動音声応答システムの実用化」
日本国有鉄道、日立製作所
第5回(1976年)
■内閣総理大臣賞 「超大型鍛鋼品製造システムの開発」
日本製鋼所
第6回(1977年)
■内閣総理大臣賞 「直接重合用高純度テレフタル酸の新製造法」
丸善石油、松山石油化学
第7回(1978年)
■内閣総理大臣賞 「視覚認識を用いたLSI自動組立システム」
日立製作所
第8回(1979年)
■内閣総理大臣賞 「クローズド地熱発電システム」
工業技術院地質調査所、日本重化学工業、東北電力、東京芝浦電気
第9回(1980年)
■内閣総理大臣賞 「大容量LNG地下式貯槽の開発」
東京瓦斯、石川島播磨重工業、三菱重工業、清水建設、鹿島建設
第10回(1981年)
■内閣総理大臣賞 「パターン情報処理総合システムプロトタイプの開発」
パターン情報処理システム技術研究組合、東京芝浦電気、日本電気、
日立製作所、富士通、三菱電機、工業技術院電子技術総合研究所