INFORMATION

2025. 4.10
防災産業展2026 出展募集中です。

ABOUT防災・減災によるレジリエンス社会の実現へ

日刊工業新聞社と日本防災産業会議は、「防災・減災によるレジリエンス社会の実現へ」をテーマに、防災産業に関するサービスや製品を一堂に紹介する展示会「防災産業展2026」を開催いたします。

政府の地震調査委員会によると、南海トラフで今後30年以内にマグニチュード8から9の巨大地震が発生する確率は約80%とされています。大規模な震災や気候変動による豪雨災害等で被災した際に、企業や自治体が迅速に対応・復旧するためのBCP(事業継続計画)策定も、日常生活を取り戻すうえで重要とされています。また、2024年1月には能登半島を中心とした最大震度7の地震が発生したことは記憶に新しいですが、大規模な災害に対する意識がさらに高まっています。

ぜひ本展を、防災・減災に関わる製品やソリューションを普及・拡販する機会としてご活用いただければ幸いです。

前回の会場の様子

SCHEDULE開催までのスケジュール

EXHIBIT TARGET出展対象

  • 自然災害対策

    耐振・制振・免振技術、耐火製品、止水板、ポンプ、雨量計、予知システム、護岸工事・法面補強対策、etc…

  • 帰宅困難者対策

    仮設テント、浄水器、造水機、非常用トイレ、備蓄物資、非常食、etc…

  • 情報システム

    災害監視システム、総合防災システム、従業員把握システム、地理情報システム(GIS)、緊急地震速報システム、交通情報システム、etc…

  • ロボット・ドローン・VR活用サービス

    測量、インフラ点検、災害・危険地域調査、気象観測、物流、セキュリティ、VR訓練、etc…

  • BCP対策

    蓄電システム、ポータブル電源、防災コンサルティング、防災DX、安否確認サービス、etc…

EVENT REPORT前回2025年イベントレポート

来場者数

日付天気来場者数累計
1/29(水)晴れ時々曇り7,229名7,229名
1/30(木)晴れ9,391名16,690名
1/31(金)晴れ9,648名26,338名

※同時開催展含む ※1名で複数回の来場は1カウント

同時開催展


ACCESSアクセス

東京ビッグサイト 東ホール

〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11-1

電車
りんかい線「国際展示場駅」徒歩7分
ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」徒歩3分
バス
都営バス「東京ビッグサイト」下車
空港リムジンバス(羽田・成田発)あり
首都高速「有明出入口」または「臨海副都心出入口」から約5分

来場事前登録・併催事業申込(新規登録)

※来場事前登録が完了すると、講演・セミナー申込画面に進みます。

来場者マイページ

※来場事前登録済みの方は、こちらから入場証の発行などが出来ます。

プレス登録

※メディア関係者で、本展への取材希望の方はこちらからご登録ください。