2022/4/25 | オンライン会期を公開しました。 ※オンラインの出展募集開始(詳細情報公開)は5月下旬~6月上旬予定。 |
2022/2/22 | 出展申込受付を開始しました。 |
2022年もハイブリッド(リアル+オンライン)開催いたします。なお、オンライン出展については、リアル会場のオプションメニューとして出展者説明会でご案内予定です。また、オンライン出展のみのお申込みも可能です。
※オンライン出展のみの料金体系・申込方法等は、決定次第、本サイト等でご案内いたします。
防災・現在によるレジリエンス社会の実現へ
2011年に起きた東日本大震災を機に自然災害を完全に防ぐのではなく、レジリエンス(強靭性)をたかめていくことに
潮流が変化しています。また、近年では日本各地で大規模な水害が発生しており、社会問題となっています。
そこで本展示会は、今後起こりうる身近な災害にフォーカスし、防災・減災における欠かすことのできない、防災製品や
情報システムをはじめ、ロボット・ドローンなど最新の防災製品を展示公開します。
出展対象
地震対策(耐震・制震・免震技術、地震対策工法、耐震診断・補強診断、etc…)
火災対策(火災報知設備、放火監視装置、住宅火災警報器、消火器、etc…)
津波・水害対策(止水版、ポンプ、防水シャッター、浸水防止装置、etc…)
土砂災害対策(予知・予兆検知システム、雨量計、地すべり計、etc…)
その他様々な防災・減災製品を展示予定です。
※来場事前登録が完了すると、講演・セミナー申込画面に進みます。
来場者マイページ※来場事前登録済みの方は、こちらから入場証の発行などが出来ます。
プレス登録※メディア関係者で、本展への取材希望の方はこちらからご登録ください。