開催にあたって

世界各国による宇宙開発が急加速する中、我が国においてもJAXAのSLIMによる月面着陸成功やH3ロケットの打ち上げ成功、そして民間企業による様々な技術開発などのチャレンジにより宇宙産業がさらに活発化し、大きなビジネスの市場として成長してきました。また、政府による「宇宙戦略基金」の設立などによって、民間企業や大学などの参入の活性化が今後もさらに進み、成長産業としてより一層の急拡大が見込まれています。

宇宙産業は、今まさにビジネスとしての転換期を迎え、本格的な国際ビジネス市場となっています。日本のモノづくりをはじめとした様々な優れた技術やサービスが、宇宙開発・宇宙利用で世界市場を開拓し、日本そして世界の宇宙産業の成長と拡大につながることを目的として、第5回目となる「2026国際宇宙産業展ISIEX」を開催いたします。

また、展示会開催にあわせて日刊工業新聞紙面との連動記事やWEB媒体でのご紹介に加え、国際宇宙産業展ISIEXの連携企画として開催となる「月面開発フォーラム-NIKKAN KOGYO MOON PRESS-」にて、様々な宇宙開発の有識者や宇宙産業に取り組まれている企業様のご登壇をいただくなど、メディアとして幅広く情報を発信して参ります。

「2026国際宇宙産業展ISIEX」は、幅広い国・分野の企業・団体・アカデミアの出展者様と、各国の宇宙機関が一堂に会する機会となります。

関係各位のご出展をお待ち申し上げております。

開催概要

名称
2026国際宇宙産業展ISIEX
主催
日刊工業新聞社
後援
内閣府宇宙開発戦略推進事務局、(国研)宇宙航空研究開発機構、フランス国立宇宙研究センター、チェコ共和国ビジネス投資開発庁、ルクセンブルク貿易投資事務所、(一財)日欧産業協力センター、(一財)日本宇宙フォーラム、(一社)日本航空宇宙学会(申請予定先・順不同)

リアル

会期
2026年1月28日(水)~30日(金)10:00-17:00
会場
東京ビッグサイト 東ホール
入場料
入場登録者、招待状持参者、中学生以下は無料
※上記該当者以外は、入場料として1,000円を頂戴します。
併催事業
講演会、出展者セミナーなど

オンライン

会期
2026年1月21日(水)~2月13日(金)
会場
オンライン上
入場料
無料(登録制)