名称 | スマートコミュニティJapan2016 (略称:スマコミJapan) (英語表記:Smart Community Japan2016) |
---|---|
構成展 |
|
会期 | 2016年 6月15日(水)〜17日(金) |
開催時間 | 10:00~17:00 |
会場 | 東京国際展示場(東京ビッグサイト) 東ホール |
主催 | 日刊工業新聞社 |
共催 | 国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) スマートコミュニティ・アライアンス(JSCA) |
後援 | 内閣府、復興庁、経済産業省、農林水産省、総務省、文部科学省、国土交通省、 環境省 (以上、申請予定先) |
協賛 | ITS Japan/エネルギー総合工学研究所/科学技術振興機構/強化プラスチック協会/ |
入場料 | 無料(登録入場制) |


本展示会は、株式会社日本能率協会コンサルティング(JMAC)が提唱し、すでに多くの取り組み実績のある「スマートコミュニティ実現支援プロジェクト」と連動し開催いたします。
スマートコミュニティ実現支援プロジェクト:これからスマートコミュニティ実現に取り組む自治体(来場者)の方々が、具体的な行動を起こすために無理のない現実的な実現シナリオ並びに計画立案をし、その実現に向けた最適なソリューションを民間企業(出展者)が提案するための支援活動
本展示会は上記プロジェクトに加え、「スマートコミュニティ実現」を可能にする具体的な技術導入、製品購入のための商談の場を提供いたします。
