真空展2023スライド 入場登録 出展者リスト 講演・セミナー情報 出展者展示ゾーン紹介PDF オンラインブース
真空展2023スライド 出展者セミナー 出展者展示ゾーン紹介PDF

リアル会場入場者(速報値)

日付 天気 来場者数 累計
11/29(水) 晴れ 11,963 -
11/30(木) 晴れ 12,974 24,937
12/1(金) - - -

※同時開催展(西1-2ホール)含む

【次回開催】2024年9月18日(水)~20日(金)/東京ビッグサイト 東ホール

会場の様子

日本最大級 真空機器・真空装置の総合展示会

真空技術は、半導体、FPD、エネルギー、医療、分析、自動車、食品などの広範囲な産業を支える基盤技術であると同時に、素粒子物理学や宇宙開発などの基礎科学研究にも重要な役割を担っています。本展示会では、真空技術に関する最新製品・技術を一堂に展示・公開いたします。

出展対象

●真空ポンプ ●真空計測器 ●真空部品・材料 ●真空冶金装置 ●真空化学装置 ●真空薄膜形成加工装置 ●ガス分析装置 ●表面分析装置 ●試験装置 ●表面観察装置 ●その他の真空利用装置 ●サービス業務 ●要素機器 ●大学・研究機関 ●加工技術 等


事務局メールアドレスの変更について 事務局メールアドレスが「autumnfair@nikkan.tech」に変更となりました。
ドメイン「@nikkan.tech」の受信ができるよう、設定をお願いいたします。


注目の講演

基調講演

詳細はこちら 

『デジタルとフィジカルの交差点
〜メタバースとVRによる社会変革に向けて〜』

東京大学 情報基盤センター 教授
バーチャルリアリティ教育研究センター 教授(兼務) 雨宮 智浩

雨宮先生


真空展にくまモンが登場!?

協力:熊本県[小間番号:V-41]

くまもん

【無料サービス】事前マッチングシステムのご案内

リアル会場では来場者・出展者との効率的な商談の機会を創出します。

来場者・出展者の商談を促進するための事前マッチングシステムをぜひご活用ください。

2024年開催について

『VACUUM2024真空展 開催決定!!』

会期:2024年9月18日(水)~20日(金)
会場:東京ビッグサイト 東ホール

同時開催展(予定)
2024洗浄総合展
Japan Robot Week 2024
SAMPE Japan 先端材料技術展 2024
高精度・難加工技術展 2024
表面改質展 2024

出展案内のご案内は2023年12月末を予定しています。
出展資料をご希望の場合は下記フォームよりご依頼ください。

2024年出展資料請求フォーム

来場事前登録(新規登録)

※来場事前登録が完了すると、講演・セミナー申込画面に進みます。

来場者マイページ(登録情報変更)

※来場事前登録済みで、登録情報や講演・セミナー申込内容を変更したい方はこちらから。