| HOME > 第34回 受賞者 > 発明大賞 日刊工業新聞社賞 | 
            
  | 
        |
| 超急速冷凍方法及びその装置 | 
| 株式会社アビー | 
| 【受賞者】 社長 大和田哲男(おおわだ のりお)  | 
        
| 所在地:千葉県我孫子市 TEL.04-7184-2336 | 
            
  | 
        
| 
             冷却時に「一方向の磁場」を作用させるなどの手段で、過冷却状態を経由して冷凍する技術を実現した。食品などの組織の破壊を防止し、長時間の保存が可能で解凍後もほとんど新鮮な状態に戻すことができる。 すでにCAS(セルアライブシステム)冷蔵庫として実績がある。消費地への距離が遠いために生鮮品を冷凍して送る必要がある地域では、従来の冷凍技術では解凍時の品質が劣化する問題があった。今回の技術は冷凍保存で起きる水分の分離や組織の破壊が抑えられ、消費地と生産地の距離が縮まる。 細胞組織の破壊を磁場、電場、音波を使って抑える冷凍方法はユニークで、国内の食品関連だけでなく、米国、タイ、フランス、中国など海外からの発注も相次いでいる。医学・医療分野も注目。  | 
        
![]()  | 
        
| 
             CASトンネルフリーザー(25m/処理能力1トン/時間) 
           | 
        
| お問い合わせ先  公益財団法人 日本発明振興協会 発明大賞推進委員会  | 
            
              
  | 
          
| 
               
                Copyright 2017 THE NIKKAN KOGYO SHIMBUN,LTD.
               
             |