安全で生産性の高い食品工場を目指して「第2回 FASE関西2017」(食品工場自動化・安全機器展) ―フードマシナリー関西 FASE関西2017 home
受付を終了致しました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
前回実績 開催にあたって 開催概要 出展者情報 セミナーのご案内 会場図ダウンロード アクセス シャトルバスのご案内 お問い合わせ
開催にあたって
 食品に異物が混入する事故や事件が続き、世間を騒がせました。食品は毎日口に入れるものだけに、安全性向上に対する要望は高まっています。一方、食品業界は手作業が多く、他の産業に比べ生産性が低いのが現状です。そこで日刊工業新聞社では「安全で生産性の高い食品工場を目指して」をテーマに昨年に続き、「第2回FASE関西2017(インテックス大阪)」を開催致します。前回はフードセーフティー機器や包装機器、食品ロボットなど48社124小間の出展がございました。
 今回は来場者も前回を上回る4万人(同時開催のファベックス関西などとの合計数字)を目標としています。ぜひこの機会に本展示会にご出展いただき、関西での新たな市場開拓にお役立て下さい。

※FASEは食品工場自動化・安全機器展の英文「food factory automation & safety equipment exhibition 」の頭文字をとった名称で、ファーゼと読みます。

主催者:日刊工業新聞社 事務局:日刊工業コミュニケーションズ(TEL/03-5651-7171 FAX/03-5614-3011)