
Information
2022.1.11
第49回環境賞の募集を終了いたしました。
2021.9.6
第49回環境賞11月1日から募集開始
2021.6.22
霞山会館で贈賞式を行いました。
2021.5.10
第48回受賞企業が決まりました。
2021.2.4
新型コロナウイルス感染防止のため、今年度のヒアリングはリモートで行います。それに伴い、プレゼン動画のご提出を予定しております。
2021.1.12
第48回募集を締切りました。
2020.12.17
募集締切、申請書類再投稿は2021年1月8日(金)迄です。お忘れの無いようお気を付けください。
2020.12.17
事務局年末年始スケジュール
2020年12月25日(金)から2021年1月4日(月)まで休みとさせていただきます。この期間のお問合せはお受けできません。ご了承いただきますようお願いいたします
2020.10.15
該当分野に「防災関連」が追加されました。
募集要項
環境賞は環境保全や環境の質の向上への貢献が認められる成果、または貢献が期待される成果をあげた個人、法人、団体・グループ等を表彰することにより、広く環境意識の啓発を図ることを目的とする。
環境に関する調査、研究、技術・製品開発、活動等で画期的な成果をあげ、または成果が期待されるものであって、環境賞の目的にふさわしいものとする。
◦低炭素社会の構築に関するもの
◦生物多様性をはじめとする自然環境の保全に関するもの
◦循環型社会の形成に関するもの
◦大気環境、水環境、土壌環境等の保全に関するもの
◦化学物質の環境リスクの評価・管理に関するもの
◦環境への取り組みによる災害の防止および減災に関するもの
◦その他、環境保全や環境の質の向上に関するもの
環境保全や環境の質の向上への貢献が認められる成果、または貢献が期待される成果をあげた個人、法人、団体・グループ等
2021 年11月1日(月)~ 2022年1月10日(月)
2022年4月中旬(予定)に日刊工業新聞等で発表し、環境月間の6月21日(火)に東京都内で贈賞式を開きます。
◦環境大臣賞 1点(表彰状、盾)
◦優秀賞 1~ 2点(賞状、盾)
◦優良賞 1~ 2点(賞状、盾)
※審査委員会特別賞を授与する場合もあります。
環境賞 事務局(日刊工業新聞社日刊工業産業研究所)
〒103-8548 東京都中央区日本橋小網町14-1
TEL:03(5644)7117 / FAX:03(5644)7294 E-mail:kankyo@nikkan.tech