試作市場 & 微細・精密加工技術展
2026年5月28日~29日開催

お知らせ

開催にあたって

労働人口の減少を背景に工場自動化・工場無人化が進展しています。さらには、現実の物理空間で自律的に動作する「フィジカルAI」の
現場適用が始まりつつあり、モノづくりが激変しようとしています。
それでも「試作」の重要性は不変であり、さらに増していくと考えられています。
「試作」は単なる検証作業ではなく、新たな価値創造の第一歩です。そして「微細加工」「精密加工」は、その価値を具現化する基盤技術です。いずれも先行開発から設計・量産、最終製品での付加価値創出に至るまで、モノづくりのあらゆるフェーズに深く関与し、その発展を担います。新たな価値創出を担うがゆえ、わが国のモノづくりの競争力強化と持続的なイノベーション創出に貢献し続けます。
本展示会は、製品開発における「試作」と、これを支える「微細加工」「精密加工」に焦点を当て、関連企業の皆様に新たなビジネスチャンスと技術交流の場を提供します。
つきましては、本展示会の開催趣旨をご理解のうえ、ご出展賜りますようご案内申し上げます。

開催概要

お問い合わせ先・申込書提出先

日刊工業新聞社 西日本イベント事業部
〒540-0031 大阪市中央区北浜東2-16
TEL:06-6946-3384
E-mail:sb@nikkan.tech
事務局メールに関してのお願い
お問い合わせいただいてから5営業日経過しても事務局から折り返しのメール連絡がない場合、
ごくまれに[迷惑メール]フォルダーに振り分けられていることがあります。
お問い合わせに対する事務局からの返信メールが届かない場合には迷惑メールフォルダーをご確認ください。
また、お客様のネットワークセキュリティー設定によっては事務局からのメールが正常に届かない場合がございます。
恐れ入りますが、以下のドメインを受信できるように設定をお願いいたします。
@nikkan.tech

日刊工業新聞社関連イベント

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

日刊工IDポータル
セミナー・教材
工業団地インフォ
日刊工業新聞電子版
縮刷版 CD-ROM & DVD
工場ものがたり
イベント・展示会
ニュースイッチ
日刊工業産業研究所
記事・写真利用サービス
新製品情報
Nikkan Book Store
紙面 PRサイト ものあす!
モノづくり日本会議
産業人クラブ
NewsWave21
メールマガジン「かわら版」
広告掲載ガイド
上へ